マッキーの日記

お世話になります。マッキーです。広く浅くをモットーに気になった出来事や紹介したい物についてのブログを書いています。

発酵食品の良さはなに!?

 

こんばんは、マッキーです。

 

今回のお題は「発酵食品の良さはなに!?」です。

発酵食品は体に良いと聞きますが、一体何が良いのか気になり調べてみたので紹介します。

 

 

 

 

 

発酵食品とは

発酵食品とは、微生物の作用により、食材の味や栄養価が高められている食品です。

微生物の働きには、人間にとって有害な「腐敗」と、有益な「発酵」の2つに分けられますが、その中でも発酵食品は、人間にとって多くの良い作用をもたらします。

 

発酵食品には欠かせない微生物の種類

細菌

細菌には、ヨーグルトやキムチを作る「乳酸菌」

大豆を発酵させる「納豆菌」

食酢を作る「酢酸菌」など様々な種類があります。

 

酵母

糖を分解して、アルコールと二酸化炭素を生み出すのが酵母です。

パンや酒などを作るときに欠かせない微生物です。イーストや納豆菌など様々な種類があります。

 

カビ

カビは有毒なものがほとんどですが、発酵に使われるカビには毒がありません。

生殖細胞の胞子が、菌糸を伸ばして成長します。麹金やアオカビなど様々な種類があります。

 

発酵食品で得られる効果

免疫を調整、賦活する効果

 

アレルギーを抑制する効果

 

コレステロールを正常にする効果

 

脂肪の分解を促す効果

 

肌荒れを改善する効果

 

腸内環境を改善する効果

 

肌荒れを改善する効果

 

発酵食品には様々な効果があることがわかります。

 

←ここをタッチしてサイトへ

代表的な発酵食品

お酒

日本酒、ワイン、ビール、

調味料

味噌、醤油、豆板醤、コチジャン、酢

野菜 豆

ぬか漬け、キムチ、納豆

肉 魚

ドライソーセージ、生ハム、くさや

お茶

烏龍茶、紅茶

デザート

ヨーグルト、くずもち、ナタデココ

 

←ここをタッチしてサイトへ

まとめ

発酵食品は、発酵することによって、保全性に優れ、味や香りがアップ、栄養価や健康調整機能がアップします。

発酵過程で微生物が原料の栄養素であるでんぷんタンパク質を分解するため、体内で分解する必要がなく、体への負担が軽減されます。

さらに生活習慣病の予防にも繋がります。

良いことづくしです。

私は、毎日発酵食品の納豆を食べるようにしています。

皆さんも、1日に1つ発酵食品を食べるようにしてはどうでしょうか。

 

私のブログは、浅く広く知識を増やすをモットーに記事を書いていきます。

 

 

 

コメント欄に質問やアドバイスなどありましたらぜひお願いします。

前回の記事を下記に載せています。

お時間があれば見ていただきたいです。

 

 今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

makkyblogofficial.hatenablog.com

 

 

マッキーの日記 - にほんブログ村